11/30

結局買ってるしwww
ちょこちょこやっていこうかなと思います。
最近、年齢的に店頭でゲーム買うのがしんどくなってきました。
まあ世の中、30代でもゲームやってる人はゴマンと居ると思うし「イイ歳して○○」なんて論調は気にする必要も
無いですが(日本人の悪しき習慣ですね)、頭で分かっててもなんだかな、というのはありますね。
話が変わりますが、妹の結婚が決まったようです。
遂に来たかって感じですかね。兄としては勿論喜ばしく、幸せになって欲しいと思います。
と同時に、7歳下の妹に先を越される身としては、複雑な心境でもあります・・。
自分は恋愛体質にはなれない、結婚には不向きであろうし出来ないであろうと、半ば悟りの境地のつもりで
いましたが、いざこうして身内が結婚すると「このままでいいんだろうか・・」という気持ちは少なからず
湧いてきます。30過ぎたあたりから時折チクチクと「結婚は?」と周りから言われていましたが、更に風当たり
が強くなるかも。さて、どうかわすか・・・。はぁ~、皆が皆、同じように生きられれば苦労はしません。
人生難しいですね。
今日は少ししんみりした内容になっちゃいましたね。
たまには、ね。
スポンサーサイト
11/30
11/28
LRFF13の体験版ツマンカッタ。
戦闘が連打ゲー。前作やってないからストーリーも意味不明だし買わなくて正解だった。
DOD3まで買うものないなー。
mirai2は買う予定だったけど、やっぱりフル収録は一回のプレイ時間が長くてきつい。
繰り返し遊ぼうって気にならん。
超ヒロイン戦記も長くてダレそうなのでキャンセルした。
RPG系はもう無理かもしれん・・。
戦闘が連打ゲー。前作やってないからストーリーも意味不明だし買わなくて正解だった。
DOD3まで買うものないなー。
mirai2は買う予定だったけど、やっぱりフル収録は一回のプレイ時間が長くてきつい。
繰り返し遊ぼうって気にならん。
超ヒロイン戦記も長くてダレそうなのでキャンセルした。
RPG系はもう無理かもしれん・・。
11/23
特にやる事も無く、タブレットで動画でも見ながらゴロゴロしつつ、リズちゃんとキャッキャウフフしてた。
気のせいか、最近親密度が増した気がする。やたらゴロゴロ擦り寄ってくるもの。可愛すぎる。
リズちゃんと結婚したい(*´д`*)
気のせいか、最近親密度が増した気がする。やたらゴロゴロ擦り寄ってくるもの。可愛すぎる。
リズちゃんと結婚したい(*´д`*)
2chもマンネリ
最近2chあまり見なくなった。
99年~2004年頃までが一番面白かった気がする。
利用者が増えすぎたのもあるし、極論ばかりだしね。
ネットばかりやって世の中を知った気になっているというのかなあ、自我が肥大している人が多いように思う。
いやね自分も上から目線で偉ぶれるほど立派な人間じゃないけどさー。見てると「あーまたこの展開ね」って
スレばっかり。ニュー速に朝から晩まで張り付いてるネトウヨなんか見てるとよく飽きないもんだなーと
思うんだが。とにかく2chは飽きた。かと言って堅苦しいのも・・・面白いサイト出てこないかなー。
懐古厨ですまんが、やっぱり昔のネットは良かった・・。何事も発展途上が一番面白いのである。
99年~2004年頃までが一番面白かった気がする。
利用者が増えすぎたのもあるし、極論ばかりだしね。
ネットばかりやって世の中を知った気になっているというのかなあ、自我が肥大している人が多いように思う。
いやね自分も上から目線で偉ぶれるほど立派な人間じゃないけどさー。見てると「あーまたこの展開ね」って
スレばっかり。ニュー速に朝から晩まで張り付いてるネトウヨなんか見てるとよく飽きないもんだなーと
思うんだが。とにかく2chは飽きた。かと言って堅苦しいのも・・・面白いサイト出てこないかなー。
懐古厨ですまんが、やっぱり昔のネットは良かった・・。何事も発展途上が一番面白いのである。
11/17
アメリカとカナダでPS4発売されたけど、なんと初日で100万台売れたらしい。
海外市場は据え置きがメインだと言われているけど、いきなりここまで売れるとは。
日本だと多く見積もっても初日で20~30万台くらいじゃないかな。なるほど、日本の発売が後回しに
されるわけだ。
日本発売まであと3ヶ月。
早く触ってみたい。
海外市場は据え置きがメインだと言われているけど、いきなりここまで売れるとは。
日本だと多く見積もっても初日で20~30万台くらいじゃないかな。なるほど、日本の発売が後回しに
されるわけだ。
日本発売まであと3ヶ月。
早く触ってみたい。
ドライブ日記2
ドライブ日記
素晴らしい
寒くなりましたね
寒い{{ (>_<) }}
ちょっと早いけど、ダウンジャケット出してしまった。
それにしても月日経つの早すぎ。
前も同じような事を書いたが、30過ぎると本当に月日の経過が早く、あっという間に歳を取っていく。
恐怖だよ・・・恐らく35~40までは30~35の体感時間の1.25倍くらい、いやそれ以上の速さになるんではないだろか。
若い頃は「今が永遠に続く」みたいな錯覚があったけど、当然そんな事は有り得ないわけで、嫌でも老いていくという
事を実感している。「人生一度きり」という言葉の重みがズシリとくるね・・。
ジャネーの法則だっけ。歳を取ると過去の記憶や体験に基づいて頭が処理する為、新鮮な体験が少なくなり
時間経過が早く感じるようになるとかなんとか。あーやだやだ。
てなわけで、何となくプチ欝気分な今日この頃。
ちょっと早いけど、ダウンジャケット出してしまった。
それにしても月日経つの早すぎ。
前も同じような事を書いたが、30過ぎると本当に月日の経過が早く、あっという間に歳を取っていく。
恐怖だよ・・・恐らく35~40までは30~35の体感時間の1.25倍くらい、いやそれ以上の速さになるんではないだろか。
若い頃は「今が永遠に続く」みたいな錯覚があったけど、当然そんな事は有り得ないわけで、嫌でも老いていくという
事を実感している。「人生一度きり」という言葉の重みがズシリとくるね・・。
ジャネーの法則だっけ。歳を取ると過去の記憶や体験に基づいて頭が処理する為、新鮮な体験が少なくなり
時間経過が早く感じるようになるとかなんとか。あーやだやだ。
てなわけで、何となくプチ欝気分な今日この頃。
未開の地へ
11/7
アルプス乙女の葉が枯れてきた。
突然何故?落葉時期ではあるが、フツー黄色や赤に色付いて落葉するじゃん?
とりあえず植え替えはした。どうなるか。
他の鉢植え果樹も植え替えしようかと思う。
パッションフルーツだけはやたら元気でこの時期でも蔓がグングン伸びているw
手間の掛からない品種を地植えするのが一番楽かもね。
まあ今回のようなアクシンデントも家庭菜園、果樹の面白さだが。
突然何故?落葉時期ではあるが、フツー黄色や赤に色付いて落葉するじゃん?
とりあえず植え替えはした。どうなるか。
他の鉢植え果樹も植え替えしようかと思う。
パッションフルーツだけはやたら元気でこの時期でも蔓がグングン伸びているw
手間の掛からない品種を地植えするのが一番楽かもね。
まあ今回のようなアクシンデントも家庭菜園、果樹の面白さだが。
TtT2 後半突入
シナリオの山場があったわけだが・・泣いた。
これぞ最高のマンネリ。ありがちな話でもいい。しっかり作りこめば必ず支持されるという
よい見本だ。
しばらく余韻が残りそうですよ・・。
イゼベルさんまじでいい女。
これぞ最高のマンネリ。ありがちな話でもいい。しっかり作りこめば必ず支持されるという
よい見本だ。
しばらく余韻が残りそうですよ・・。
イゼベルさんまじでいい女。
TtT2
ティアーズ・トゥ・ティアラ2
序盤からズルズル・・・。
昼過ぎからやり始めて気づいたら23時。
シナリオは前と同じ人が書いてるのかな?やべーわこれ。最高すぎる!!
前作同様、お話はベタなんだけど、いかにありがちな話をしっかり作り、キャラ立て、演出、BGMで
盛り上げるか、よく分かってるよなあ。製作者の人がちゃんとプレイヤー視点に立って作ってる
いるのがよく伝わってくる。
こういうゲーム作りをいつまでも忘れないでほしいなあ。
昼過ぎからやり始めて気づいたら23時。
シナリオは前と同じ人が書いてるのかな?やべーわこれ。最高すぎる!!
前作同様、お話はベタなんだけど、いかにありがちな話をしっかり作り、キャラ立て、演出、BGMで
盛り上げるか、よく分かってるよなあ。製作者の人がちゃんとプレイヤー視点に立って作ってる
いるのがよく伝わってくる。
こういうゲーム作りをいつまでも忘れないでほしいなあ。